ゴツゴツの外壁はたっぷり塗装で長持ち!

マイスターホーム 大谷です。
先日塗装工事を行ったA様邸の外壁はゴツゴツした外壁でした。
ゴツゴツした外壁は凸凹があるのでたっぷりと塗料を外壁に
のっけることが出来ます。またたっぷり塗装しないと仕上がりません。
特に新築から1回目の外壁塗装は吸い込みも激しいため、たっぷり、たっぷり
塗装を行います。(下塗りは特に、特に!)
そして外壁、中塗り塗装も同じくたっぷりです。
そして仕上げの外壁上塗り塗装になります。たっぷり、たっぷり
たっぷり塗装を行うことで破水効果の高い長持ちする
外壁に生まれ変わることが出来ます。 塗装完了 ↓
ゴツゴツした外壁にたっぷり塗装を行う条件とは?
1 規定の希釈率を守ること。(余計に薄めてはダメです)
2 たっぷり塗装をすることを意識して1回で多く塗ろうとしないこと。
(少し塗ったらすぐローラーに塗料を付けて塗装を繰り返す)
3 塗料の計算などしないこと、足りなければ追加で塗料を頼べばよい。
上の1~3を守って塗装工事を行えば、ゴツゴツした外壁は生まれ変わります。
P.S
ゴツゴツした外壁は塗料も人も多く掛かりますが
ケチっていては良い作業、長持ちさせる塗装工事
など出来る分け有りません。
口ではなんとでも言えます、もう一度言います
口ではなんとでも言えます。
土壇場に言ったことを守れるかが一番大事だと、
言うは易く行うは難し、私が偉そうに口に出来る
言葉ではないですが、塗装工事では有言実行しています!