外壁塗装 何日掛かるの?

こんばんは 大谷です。
外壁塗装工事をお考えでしたら、足場組から完了まで何日掛かるの?
気になる所ではないでしょうか。一般的に多い30坪のお家でしたら
外壁150㎡前後 屋根70㎡前後 付帯部(破風板・軒天・雨樋・庇)
で10日~14日位になることが多いです。
作業内容により異なります。
奥さんの作る料理でも、早くできる料理と手間のかかる料理が
あるように外壁塗装にも同じことが言えます。
時間の掛かる作業とは
1 外壁の場合は凸凹の多い壁
凸凹の多い壁はたっぷり塗り込まないと塗れていない場所ができてしまいます。
塗料も多く使い、時間もかかります。
2 屋根の場合はモニエル瓦やセメント瓦
瓦はウエーブしていて小口も1㎝~2㎝あるのでハケも多く使い
ローラー塗装もコロニアルに比べてだいぶ時間のかかる作業になります。
3 お隣と隣接しているお家
壁や付帯部を塗装する際に体が自由に動かせないため
特に養生作業(窓や床にテープやビニールを張ること)は手でテープ等を
窓の見切り部に押し込む作業になるので隣接していると時間もかかります。
(私も狭い場所では、若いころに脱臼した左肩、何回も外れそうになりました????)
他にも色々とありますが、こういったことから2~3日の違いはあります。
おおよそ10~14日というのが正解になります。
今日の午後、現地調査に伺ったお家は大きな公園の横にある
お宅だったのですが、帰り際に公園の木を飛び跳ねている
物体を発見し止まってみて見るとリスでした。
私は公園でリスを見ることなどまずないのでとりあえず撮りました。
食事中です、公園でリスに出会えるとは思いもしませんでした笑