外壁塗装と外溝工事は同じ……

こんばんは 大谷です。
以前から塗装工事と外溝工事を一緒に依頼されることがあります。
(外溝とは主に床タイル・カーポート・フェンス・テラス・デッキ等です)
お家の方にとって、外壁塗装と外溝を同じタイミングで考えている場合には1つの業者に頼む方が楽で負担が掛からないことが多いです。では同じ業者に外壁塗装と外溝や他の工事を頼んだ場合のメリットはなんでしょう。
1 担当者が1人で良い為、打ち合わせや日程調整など1度で済むことや、A社から聞いてB社にお知らせするなどの手間や時間も掛からないのでお任せしていられること、中間に入りお話を進めることは以外と面倒だったりすることもあります。
2 別々の工事会社だと、連例は全くとれていないので後のことを気にせず工事することもあります。
例 塗装後に外溝工事が一般的です、A社外壁塗装後にB社が外溝工事を行ったときに塗装した外壁や雨樋などを気にせずに作業を行い、傷や汚れを付けて帰ってしまうこともあります。後にお家の方が傷や汚れを見つけて外溝業者に連絡をし直してもらうことになることも実際にあります。
更に 直しにくる担当者は塗装経験がなく、直しにきて塗りダレを作り余計汚くしてしまうこともあります。(塗装屋さんに頼むと料金が発生するので自分で直すのです)
結局 塗装工事を行ったA社にお家の方が連絡をとり、直してもらうことになる場合があります。(実際にあったお話です)
このケースでは工事を依頼された方に負担が掛かることなってしまいます。
私の経験上、こういったケースは少なからずあります。
塗装・外溝を同じ工事会社に頼んだ場合は、仮に外溝工事で塗装箇所に傷や汚れを付
けてしまっても、しっかりと工事を行う会社であれば外溝業者や担当者がお家に付い
た傷や汚れなどを見つけて、塗装できる人が直すことになるので
お家の方に負担が掛からず全て完了することになります。
弊社施工、外溝工事の1部をご紹介します。
マイスターホーム 外壁塗装後、エクステリア・外溝工事
ベランダ 工事前
外壁・屋根塗装後 既存のベランダ撤去 アルミのベランダ設置
外壁・屋根塗装後 アルミ木目調デッキ設置
玄関床タイル貼り 外水道、移動・交換
工事前 新しく芝と花壇
工事前
砂利撤去後 コンクリート土間打ち・駐輪ポート設置
コンクリート土間打ち・アルミデッキ、テラス設置
外壁・屋根塗装後 カーポート設置
外壁・屋根塗装後 床タイル貼り工事
カーポート設置工事
外壁塗装、外溝工事は同時期であれば同じ業者に頼むのが一番だと思いますが
何よりしっかりと工事を行う施工業者に任せて安心できることが一番です。