見せることは重要ですが?
こんにちは 大谷です。
営業さんですと、知っている・説明出来る・売り込むのがうまいで良く、さらに質の良い物を販売していればいうことありませんね。
しかし塗装工事の場合は出来ている物を販売しているわけではなく、これから何日も掛け完成させていく商品なので、お客さんは現物のない目に見えない物を購入することになります。塗装工事は高額なので慎重になるのは当然です。
担当者や営業さんがどんなに良いことを言っても本当にしっかり工事をしてくれるのか、全くわかないのが現実です。
そこでお教えいたします。(私の経験から得た、個人の見解です。)
ホームページ、チラシ、担当者の話通りに塗装作業を行っている会社は1割程度です。
もう一度言います、そこそこは含まず
その通りに作業を行っている会社は1割程度です。
訪問販売系は論外です、とにかく安く下請け業者に仕事をさせるので残念ながら丁寧な仕事など出来る分けないのです。
会社組織である以上、弊社みたいな小さな塗装店でも利益がなければ潰れます。
しかし利益だけを追求する会社があまりにも多い気がします。
色々な媒体を使い見せる事は重要ですが、出来る事とは違うのです。
見せるだけに惑わされないようにしてくださいね。