横浜市泉区Aマンション
施工後
施工前
種別 | アパート・マンション |
---|---|
外壁 | - |
屋根 | 屋上床防水 フローン フォックスグレー |
その他 | - |
- 部分仮設足場組み
- 屋上床高圧洗浄
- 屋上床シート繋ぎ・隙間・立上がり劣化箇所マスキング養生
- 屋上床シート繋ぎ・隙間・立上がりテープ後プライマー塗布
- 屋上床シート繋ぎ・隙間・立上がりテープ後プライマー塗布
- 屋上床シート繋ぎ・隙間・立上がりテープ後プライマー塗布
- 屋上床シート膨れ・剥がれ箇所シーリング打ち
- 屋上床床シート膨れ・剥がれ箇所カチオンフィーラー塗布
- 屋上床立上がり・笠木・その他シーリング打ち
- 屋上床ドレンカバーケレン後エポキシ錆止め白
- 屋上床ウレタン塗膜防水
- 屋上床ウレタン塗膜防水
- 屋上床仕上げトップコート
- 屋上床仕上げトップコート
- 階段周り壁傷箇所
- 階段周り壁補修後・塗装
- 屋上床工事前シート膨れ箇所
- 屋上床補修・防水処理後
- 屋上床防水工事完了
- 屋上床防水工事完了
おはようございます。
2年前にマンション外壁を工事させて頂いたオーナー様から
屋上床、塩ビシートの保護塗装をご依頼頂きました。
高圧洗浄後 シート繋ぎ・立上りシーリングです。
(シーリングする箇所にマスキングテープ貼り)
プライマー塗布(密着剤)
シーリング打ち
下地処理をしっかりおこなは無ければ
上から塗装をしても保護にはなりませんので
重要な作業です。(繋ぎの隙間から雨水が浸入する為)
1 高圧洗浄
汚れをしっかり洗い流す、当たり前のことですが重要です。
2 立上り・繋ぎ隙間シーリング
3 笠木繋ぎ シーリング
ここからの雨水浸入も雨漏り原因の1つです。
4 ドレーンカバー
鉄製なのでエポキシ錆止め
5 塩ビシート用プライマー塗布(密着剤)
6 トップコート仕上げ 2回塗りで完了
O様 前回外壁塗装工事、今回屋上塗装工事をご依頼して頂き
ありがとうございました。