横浜市磯子区A様邸 外壁色分け塗装しました
施工後
施工前
種別 | 一戸建て |
---|---|
外壁 | 日本ペイントファイン4Fセラミック 1F 39-50H 2F 25-90D |
屋根 | 日本ペイントサーモアイ4F クールライトグリーン 下屋根 黒 |
その他 | 破風板・幕板・雨樋・水切り ファインフッソUV 15-30B |
- 仮設足場組
- 屋根コロニアル高圧洗浄
- 軒天高圧洗浄
- 外壁サイディング高圧洗浄
- バルコニー床高圧洗浄
- 床周り高圧洗浄
- 外壁・縦目地既存目地
- 外壁・縦目地既存目地撤去
- 外壁・縦目地撤去後
- 外壁・縦目地テープ貼り後プライマー塗布
- 外壁・縦目地シーリング打ちオートンイクシード15+
- 外壁・縦目地ヘラならし
- 縦目地・開口部縦目地・打ち替え 開口部・増し打ち完了
- 破風板ジョイント部既存劣化
- 破風板ジョイント部シーリング打ちジョイント部 全てシーリングしています
- 軒天 既存隙間
- 軒天 シーリング打ち後
- 帯板外壁取り合い部・ジョイント部シーリング打ち
- 開口部・床・他養生後
- 開口部・床・他養生後
- 外壁サイディング下塗りパーファクトフィーラー
- 外壁サイディング2F中塗りファイン4Fセラミック25-90D
- 外壁サイディング2F上塗りファイン4Fセラミック25-90D
- 外壁サイディング1F中塗りファイン4Fセラミック39-50H
- 外壁サイディング1F上塗りファイン4Fセラミック39-50H
- 屋根コロニアル高圧洗浄前
- 屋根コロニアル高圧洗浄後
- 屋根コロニアルひび割れ箇所シーリング打ち
- 屋根コロニアル棟押えトタン下地調整・サンドペーパー処理
- 屋根コロニアル下塗りサーモアイシーラー
- 屋根コロニアルトタン部エポキシ錆止め白サビ
- 屋根コロニアルタスペーサー取り付け水抜きの為
- 屋根コロニアルタスペーサー取り付け後
- 屋根コロニアル下塗り後
- 屋根コロニアル中塗りサーモアイ4F遮熱フッソクールライトグリーン
- 屋根コロニアル上塗りサーモアイ4F遮熱フッソクールライトグリーン
- 軒天下地調整後ケンエース2回塗り現状色
- 破風板・雨樋下地調整後ファインUV15-30B2回塗り
- 庇下地調整後エポキシ錆止め黒サビ
- 庇黒サビ後ファインフッソUV15-30B2回塗り
- 帯板下地調整後ファインフッソUV15-30B2回塗り
- シャッターボックス下地調整後現状合わせ2回塗り
- バルコニー床高圧洗浄後プライマー塗布
- バルコニー床トップコート仕上げフォックスグレー
- バルコニー床完了
- 窓・その他水拭き掃除
- 窓・その他掃き掃除
- エアコンホース劣化
- エアコンホース劣化
- エアコンホース劣化部テープ巻き・バルト交換
- 使用材料シーリングオートンイクシード +
- 使用材料外壁・屋根
- 使用材料屋根追加塗料
- 使用材料付帯部白サビ・軒天・破風板・他
- 使用材料バルコニー床
- 外壁塗装工事完了足場解体前
- 屋根コロニアル塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事前
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
- 記念写真を撮らせて頂きました
お疲れ様です。
横浜市のお宅で外壁サイディング目地劣化している為
現在シーリング工事を行っています。
ボードとボートの間を埋めてあるシーリング材が
経年変化して痩せ・ひび割れ・隙間等が発生します。
繋ぎから雨水の浸入を防ぐ為、古いシーリングを撤去して
新たにシーリング打ちを行います。
シーリング材 オート化学工業
オートンイクシード15+
でのシーリング打ち替えです。
外壁 日本ペイント ファイン4Fセラミック(フッソ)
屋根 日本ペイント サーモアイ4F(遮熱フッソ)
優れた高耐候性のあるフッソ塗料での塗装工事の為
シーリング材も高耐候性のオートンイクシード15+で
合わせた形となります。