横浜市緑区M様邸 玄関周りを濃厚な色で塗装し素敵に仕上がりました
施工後
施工前
種別 | 一戸建て |
---|---|
外壁 | 日本ペイントパーフェクトトップ ND108 75-30B |
屋根 | 日本ペイントサーモアイSi クールアルトワーズブルー |
その他 | 雨樋 セラМシリコン黒/破風板N-25 / 1F水切りセラМレタン05-70A |
- 仮設足場組
- 屋根コロニアル高圧洗浄
- 屋根コロニアル高圧洗浄
- 外壁モルタル高圧洗浄
- バルコニー床高圧洗浄
- 門廻り塀高圧洗浄
- 土間洗浄高圧洗浄
- 屋根コロニアルひび割れ箇所マスキングテープ
- 屋根コロニアルひび割れ箇所シーリング打ち
- 屋根コロニアルひび割れ箇所シーリング後30箇所以上ひび割れありました
- 屋根コロニアルトタン部エポキシ錆止め白サビ
- 屋根コロニアル下塗りサーモアイシーラー
- 屋根コロニアル下塗り後
- 屋根コロニアルタスペーサー取り付け水抜きの為800個位入れています
- 屋根中塗りサーモアイSiクールアルトワーズブルー
- 屋根上塗りサーモアイSiクールアルトワーズブルー
- 屋根上塗りサーモアイSiクールアルトワーズブルー
- 開口部・ゆか・その他養生後
- 開口部・床・その他養生後
- 外壁メインモルタル下塗りパーフェクトフィーラー
- 外壁メイン中塗りパーフェクトトップND108
- 外壁メイン上塗りパーフェクトトップND108
- 外壁メイン上塗りパーフェクトトップND108
- 外壁メイン上塗りパーフェクトトップND108
- 天井下地調整後ケンエース2回塗り
- 外壁色分け部中塗り後上塗りパーフェクトトップ75-30B
- 外壁入り分け部中塗り後上塗りパーフェクトトップ75-30B
- 破風板ジョイント部隙間開いています
- 破風板ジョイント部シーリング打ち全てシーリングしています
- 破風板下地調整サンドペーパー
- 雨樋下地調整サンドペーパー
- 破風板下地調整後セラMシリコン2回塗りN25
- 雨樋下地調整後セラMシリコン2回塗り黒色
- 雨戸・戸袋下地調整サンドペーパー
- 雨戸・戸袋セラMシリコン15-70A2回吹き
- バルコニー床プライマー塗布
- 玄関上部プライマー後トップコート
- バルコニー床プライマー後トップコート
- バルコニー床保護塗装完了
- バルコニー床敷石復旧後
- トップライトガラス廻りシーリング前
- トップライトガラス廻りシーリング後目立たないよう黒のシーリング材です
- 門廻り塀下塗り・中塗り後上塗りパーフェクトトップND108
- 開口部・その他水拭き掃除
- 開口部・その他掃き掃除
- 外壁塗装工事完了足場解体前
- 使用材料 外壁・屋根・付帯部
- 使用材料屋根シーラー タスペーサー 錆止め白サビ
- 使用材料付帯部・破風板・雨樋
- 使用材料 追加外壁塗料缶缶バルコニー剤、プライマートップコート
- 屋根コロニアル塗装工事完了
- 屋根のみサーモアイに
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事前
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
横浜市緑区 現在施工中
高圧洗浄14日、15日午前と1日半掛かりました。
大きなお宅なので1日は掛かると思っていましたが
汚れ、痛み具合によって洗浄時間は変わります。
午後からは屋根のひび割れ補修、棟押えトタンの錆止め等を行い
本日の作業は終了です。
私も本日の仕事、終了です!
こんばんは 2
気持ち良く作業させて頂いております。
横浜市緑区 屋根下地調整後・下塗り
スレートひび割れ補修、トタン部錆止め後
下塗り 日本ペイント サーモアイシーラー
養生もほぼ終わり、明日は屋根・軒天塗装を
行います。
風がないことを期待して!
おはようございます。
横浜市緑区 現在施工中
屋根下塗り後 日本ペイント サーモアイシーラー
タスペーサー取り付け
屋根の面積が多かったので900個位入れてます。
屋根中塗り 日本ペイント サーモアイSi 遮熱シリコン
開口部・床・その他 養生後
養生作業を丁寧に行うことが大事です。
これで塗装以外の箇所を汚さず安心して作業出来ます。
外壁下塗り 日本ペイント パーフェクトサーフ
外壁凸凹はリシン壁なので上下をつないでの塗装です。
外壁中塗り 日本ペイント パーフェクトトップ
外壁上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ
塗装後、塗料が乾くと左のように少し濃くなります。
現在は破風板・雨樋などの付帯部を塗装中となります。
最近は気温の変化が激しいので、体調管理お気をつけて!
こんばんは
今日は現地調査2件、完了確認2件で朝から夕方まで移動でした。
一般道路は混んでなかったのでスムーズに移動できホットしています。
横浜市緑区 施工写真
外壁色分け部 上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ
破風板 下地調整後 関西ペイント セラМシリコン2回塗り
雨戸 下地調整 サンドペーパーケレン
雨戸 吹付け養生後
雨戸 ガン吹き 1回目 関西ペイント セラМシリコン
雨戸 ガン吹き 2回目 セラМシリコン
塀塗装 下塗り パーフェクトフィーラー
中塗り パーフェクトトップ
塀塗装 上塗り パーフェクトトップ
バルコニー床 高圧洗浄後 プライマー塗布
バルコニー床 保護塗装 トップコート仕上げ
パネル敷石載せてあった為、床あまり傷んでいなかったので
保護塗装での施工にしました。
バルコニー床 完了
パネル敷石、復旧
一枚が重いので脱着は結構大変な作業です。
下から足場を使い3人で戻しています。
トップライト ガラス廻り
シーリング打ち後
開口部・その他 水吹き掃除
開口部・その他 掃き掃除
風が強いので足場解体までの間、ネット絞りました。
安全・安心です。
仕様塗料缶 外壁・屋根
外壁追加1缶・バルコニー床塗料
仕様塗料缶 付帯部
屋根 完了
横浜市緑区 完了
塗る作業、どこに気付きどう対応するか
一生の課題だと思います。