東京都世田谷区Sマンション
施工後
施工前
種別 | アパート・マンション |
---|---|
外壁 | 日本ペイントファイン4Fセラミック 19-85B |
屋根 | - |
その他 | テスリ・鉄階段・他・ファインフッソ15-40D/屋上テスリ セラМシリコン15-40D |
- 仮設足場組
- 仮設足場組完了
- 外壁高圧洗浄
- 外壁高圧洗浄
- 付帯部高圧洗浄
- 開口部高圧洗浄
- 付帯部高圧洗浄
- 外壁高圧洗浄
- 基礎廻り高圧洗浄
- 2F開口部既存パッキン撤去
- 2F開口部 撤去後シーリング打ち
- 外壁モルタル 膨れ・爆裂部
- 外壁モルタル 爆裂部撤去作業
- 外壁モルタル 爆裂部撤去後
- 外壁モルタル 爆裂部撤去後 他数か所ありました
- 外壁モルタル プライマー後 左官処理
- 外壁モルタル ひび割れ0.5mm以上Uカット
- 外壁モルタル ひび割れ0.5mm以上Uカット
- 外壁モルタル ひび割れ0.5mm以上
- 外壁モルタル ひび割れ0.5mm以上Uカット
- 外壁モルタル Uカット後プライマー塗布
- 外壁モルタル Uカット箇所 シーリング打ち 変性シリコン・ノンブリード
- 外壁モルタル シーリング後左官処理
- 外壁モルタル 左官処理後 0.5mm以上全てUカットしています
- 外壁モルタル 補修箇所肌合わせ リシン吹き
- 外壁モルタル 補修箇所肌合わせ リシン吹き後
- 開口部・付帯部・その他 養生後
- 開口部・付帯部・その他 養生後
- 開口部・付帯部・その他 養生後
- 開口部・付帯部・その他 養生後
- 外壁モルタル下塗り パーファクトフィーラー
- 外壁モルタル下塗り パーファクトフィーラー
- 外壁モルタル下塗り パーファクトフィーラー
- 外壁モルタル中塗り ファイン4Fセラミック19-85B
- 外壁モルタル中塗り ファイン4Fセラミック19-85B
- 外壁モルタル中塗り ファイン4Fセラミック19-85B
- 外壁モルタル上塗り ファイン4Fセラミック19-85B
- 外壁モルタル上塗り ファイン4Fセラミック19-85B
- 外壁モルタル上塗り ファイン4Fセラミック19-85B
- 屋上テスリ 下地調整 ケレン作業
- 屋上テスリ 下地調整 ケレン作業
- 屋上テスリ ブロアーによるけれんかす、ホコリ撤去
- 階段廻り・鉄骨 下地調整 ケレン作業
- 階段廻り・鉄骨 下地調整 ケレン作業
- 階段廻り・鉄骨 下地調整 ケレン作業
- 玄関扉・ボックス 下地調整 ケレン作業
- 目隠しボード・鉄枠 隙間・ひび割れ箇所
- 目隠しボード・鉄枠 隙間・ひび割れ箇所 シーリング補修
- 目隠しボード・鉄枠 ボード・鉄枠取り合い部 隙間シーリング
- 目隠しボード・鉄枠 ボード・鉄枠取り合い部全て隙間埋めています
- 1F店舗、シャッター 下地調整ケレン作業
- 出窓・天端 さびの発生、穴が開いていました 前回の工事で塗装してない為
- 出窓・天端 下地調整 サンドペーパーケレン
- 出窓・天端 下地調整後 エポキシ錆止め黒サビ
- 出窓・天端 錆止め後 3方シーリング 既存のシーリング劣化していた為
- 出窓・天端 3方シーリング後
- 出窓・天端 腐食、穴あき箇所
- 出窓・天端 腐食、穴あき箇所 アルミテープ貼り後
- 屋上テスリ 下地調整後 エポキシ錆止め黒サビ
- 屋上テスリ 下地調整後 エポキシ錆止め黒サビ
- 屋上テスリ エポキシ錆止め後
- 階段廻り・鉄骨 下地調整後 エポキシ錆止め黒サビ
- 階段廻り・鉄骨 エポキシ錆止め後 黒サビ
- 階段廻り・鉄骨 エポキシ錆止め後 黒サビ
- 換気フード 下地調整・ケレン後 エポキシ錆止め 白サビ
- 目隠し鉄枠 下地調整・ケレン後 エポキシ錆止め 白サビ
- 玄関扉 下地調整・ケレン後 エポキシ錆止め 白サビ
- ボックス 下地調整・ケレン後 エポキシ錆止め 白サビ
- シャッター 下地調整・ケレン後 エポキシ錆止め 白サビ
- 階段廻り・鉄骨 中塗り ファインフッソ15-40D
- 階段廻り・鉄骨 中塗り ファインフッソ15-40D
- 階段廻り・鉄骨 中塗り ファインフッソ15-40D
- 階段廻り・鉄骨 上塗り ファインフッソ15-40D
- 階段廻り・鉄骨 上塗り ファインフッソ15-40D
- 階段廻り・鉄骨 上塗り ファインフッソ15-40D
- 排水管下地調整後 ファイン4Fセラミック 2回塗り19-85B
- エポキシ錆止め後 ファイン4Fセラミック2回塗り19-85B
- 照明骨組み エポキシ錆止め後 セラMシリコン2回塗り 白色
- 目隠しボード エポキシ錆止め後 セラMシリコン2回塗り 白色
- 目隠し鉄枠 エポキシ錆止め後 セラMシリコン2回塗り 白色
- シャッター エポキシ錆止め後 セラMシリコン2回塗り 白色
- シャッター エポキシ錆止め後 セラMシリコン2回塗り 白色
- 玄関扉 エポキシ錆止め後 セラMシリコン2回塗り 現状色
- ボックス エポキシ錆止め後 セラMシリコン2回塗り 白色
- 屋上テスリ エポキシ錆止め後 中塗り セラMシリコン15-40D
- 屋上テスリ エポキシ錆止め後 上塗り セラMシリコン15-40D
- 出窓上部 エポキシ錆止め後 上塗り セラMシリコン15-40D
- 排水管、金具 金具、根本何ヵ所か腐食していました
- 排水管、金具 腐食箇所全て交換しています
- 金具、根本交換後
- 電線 保護テープ劣化してむき出しでした。漏電のおそれあるため東京電力によるテープ巻き
- 開口部・他 水拭き掃除
- 開口部・他 掃き掃除
- 使用材料 下地補修材
- 使用材料 外壁塗料
- 使用材料 追加外壁塗料1缶 鉄部・付帯部塗料
- 外壁塗装工事前
- 外壁塗装工事完了
- 鉄骨階段鉄部塗装完了
- 鉄骨階段鉄部塗装完了
こんにちは
東京都 世田谷区 施工中です。
ひび割れ、破損個所 ひび割れ、幅があるのでグラインダーでUカットです。
Uカット後 プライマー塗布
シーリング打ち 左官補修
左官補修後 肌合わせ補修吹き
肌合わせ後 外壁の下地調整は完了です。
開口部・床・その他 養生後
下塗り 日本ペイント パーフェクトフィーラー
刷毛でのダメ込み ローラー
中塗り 日本ペイント ファイン4Fセラミック フッソ
上塗り 日本ペイント ファイン4Fセラミック フッソ
現在、外壁塗装は終わり鉄部塗装中です。
こんにちは
東京都世田谷区 施工中
屋上門扉、蝶番曲がっていてちゃんと閉まらかった為ステンレスの物に交換です。
屋上テスリ・階段廻り鉄骨ケレン
下地調整、ケレン後 下塗り エポキシ錆止め 黒サビ
中塗り 日本ペイント ファインフッソ
上塗り 日本ペイント ファインフッソ
付帯部
配水管 金具交換 錆ていたので全て交換しました。
開口部シーリング 私が現場調査の際、見落としていた箇所ですが担当の職人から連絡を受け20ヶ所位シーリングしてます。私と作業している人がみんなで劣化ヶ所・補修ヶ所を見つけ合うことが、とても大事なことです。頼りになります!
電線 保護してあるテープがなくなって根本がむき出しです。これも連絡を受けすぐ東京電力を呼んで保護してもらいました。
私も15年位まえに↓の写真よりもっとひどい状態の電線を養生する際に、手の指先から肩まで電気が流れたことがあります。それ以降、養生などで触れるときは緊張してました????
後は通路床、長尺シートのシーリングを行い作業全て完了となります。
7月は雨での作業中止が少なかった為、作業は順調に進みました。