川崎市高津区Fアパート
施工後
施工前
種別 | アパート・マンション |
---|---|
外壁 | 日本ペイントファイン4Fセラミック 19-75D 部分 19-40D |
屋根 | 日本ペイントファイン4Fベスト ジェノバブラウン |
その他 | 雨樋19-40D/門扉39-50H |
- 仮設足場組
- 屋根コロニアル 高圧洗浄
- 雨樋 高圧洗浄
- 外壁サイディング 高圧洗浄
- 外壁サイディング 高圧洗浄
- 土間 高圧洗浄
- 縦目地・開口部 養生テープ後 プライマー塗布
- 縦目地・開口部 養生テープ後 プライマー塗布
- 縦目地・開口部 養生テープ後 プライマー塗布
- 縦目地・開口部 シーリング打ち オート化学 オートンイクシード
- 縦目地・開口部 シーリング打ち オート化学オートンイクシード
- 縦目地・開口部 シーリング打ち オート化学オートンイクシード
- 縦目地・開口部 ヘラ押え
- 縦目地・開口部 ヘラ押え
- 縦目地・開口部 ヘラ押え
- 縦目地・開口部 シーリング後
- 縦目地・開口部 シーリング後
- 縦目地・開口部 シーリング後
- 縦目地・開口部 養生後
- 縦目地・開口部 養生後
- 縦目地・開口部 養生後
- 外壁サイディング 下塗り パーフェクトサーフ
- 外壁サイディング 下塗り パーフェクトサーフ
- 外壁サイディング 下塗り パーフェクトサーフ
- 軒天 下地調整後 ケンエース2回塗り 19-75D
- 軒天 下地調整後 ケンエース2回塗り 19-75D
- 軒天 下地調整後 ケンエース2回塗り 19-75D
- 外壁サイディング 中塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-75D
- 外壁サイディング 中塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-75D
- 外壁サイディング 中塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-75D
- 外壁サイディング 上塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-75D
- 外壁サイディング 上塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-75D
- 外壁サイディング 上塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-75D
- 外壁サイディング 色分け部中塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-40H
- 外壁サイディング 色分け部中塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-40H
- 外壁サイディング 色分け部中塗り ファイン4Fセラミックフッソ 19-40H
- 屋根コロニアル 高圧洗浄後 下塗り 1液ベストシーラー
- 屋根コロニアル トタン部繋ぎ 劣化し隙間がある為 シーリング打ち
- 屋根コロニアル ひび割れ箇所 シーリング補修
- 屋根コロニアル ひび割れ補修後
- 屋根コロニアル ひび割れ補修後
- 屋根コロニアル ひび割れ補修後
- 屋根コロニアル タスペーサー取り付け 水抜きの為
- 屋根コロニアル タスペーサー取り付け後 分かりづらいですが2,500個以上差し込みしています
- 屋根コロニアル トタン部 エポキシ錆止め 黒サビ
- 屋根コロニアル トタン部・取り合いダメ込 ファイン4Fベスト ジェノバブラウン
- 屋根コロニアル トタン部塗装 ファイン4Fベスト ジェノバブラウン
- 屋根コロニアル 雪止めダメ込 ファイン4Fベストフッソ ジェノバブラウン
- 屋根コロニアル 中塗り ファイン4Fベストフッソ ジェノバブラウン
- 屋根コロニアル 中塗り ファイン4Fベストフッソ ジェノバブラウン
- 屋根コロニアル 中塗り ファイン4Fベストフッソ ジェノバブラウン
- 屋根コロニアル 上塗り ファイン4Fベストフッソ ジェノバブラウン
- 屋根コロニアル 4回目 少し浸透していたので 北側・4回目塗装
- 屋根コロニアル 上塗り ファイン4Fベストフッソ ジェノバブラウン
- 雨樋 下地調整後 ファイン4Fセラミックフッソ 19-40D 1回目
- 雨樋 ファイン4Fセラミックフッソ 19-40D 2回目
- 換気フード 下地調整・エポキシ錆止め後 ファイン4Fセラミックフッソ 19-40D2回塗り
- 給湯器ボックス 下地調整エポキシ錆止め後 ファイン4Fセラミックフッソ 19-40D 2回塗り
- バルコニー笠木 下地調整 ファイン4Fセラミックフッソ 黒色2回塗り
- 物干しフック 下地調整後 ファイン4Fセラミックフッソ 黒色2回塗り
- バルコニー床 新規作業前
- バルコニー床 下地調整材 カチオンフィーラー塗布
- バルコニー床 下地調整材 カチオンフィーラー塗布
- バルコニー床 カチオンフィーラー後プライマー塗布 プライマーH
- バルコニー床 主剤ウレタン塗膜防水 フローン01
- バルコニー床 立ち上がり ウレタンシーリング
- バルコニー床 仕上げ材 トップコート弾性トップ14
- バルコニー床 仕上げ材 トップコート弾性トップ14
- バルコニー床完了
- 階段廻り 天井・簓・蹴り込み・段裏 下地調整エポキシ錆止め後 ファイン4Fセラミックフッソ2回塗り 19-75D
- 階段廻り鉄骨塗装完了
- 階段廻り鉄骨塗装完了
- 入口門扉 下地調整 サンドペーパーケレン
- 入口門扉 プライマー塗布 密着剤
- 入口門扉 ファインフッソ35-50H 2回塗り
- ステッカー箱 劣化していました
- ステッカ箱 2F4箇所交換
- 外壁塗装工事完了 足場解体前
- 使用材料 外壁、屋根、付帯部
- 使用材料 外壁、付帯部
- 使用塗料 シーリング材 オートンイクシード
- 使用材料 外壁塗料1缶追加
- 使用材料 軒天・天井塗料 1缶追加
- タスペーサー1箱追加
- 使用材料 門扉 ファインフッソ
- 使用材料 バルコニー床 1F4箇所 防水材フローン
- 外壁塗装工事完了
- 屋根コロニアル 塗装工事完了
- 屋根コロニアル 塗装工事完了
- 屋根コロニアル 塗装工事完了
- 門扉塗装前
- 門扉塗装後
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事前
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事前
- 外壁塗装工事完了
- 外壁塗装工事完了
おはようございます。
昨日から天候も良く、やっと安定して作業できそうです。
外壁塗装 川崎市高津区 アパート 着工です。
高圧洗浄 洗浄機2台で作業行いました。
目地・開口部 シーリングテープはり ベランダ側
プライマー塗布 密着剤
シーリング材 オート化学 オートンイクシード
外壁をフッソ塗料で塗装するので、15年以上長持ちすると言われている
オートンイクシードでシーリングを行います。
シーリング打ち
ベランダ側、シーリング完了です。
現在、ベランダ側の養生作業中です。
晴れが続きますように!
おはようございます。
11月も中旬、朝は寒くなりましたが元気よく1日をスタートしましょう!
川崎市高津区 アパート施工中です。
バルコニー側から進めているので先に2面養生です。
外壁 下塗り パーフェクトサーフ
軒天・天井 日本ペイント ケンエース
外壁 中塗り 日本ペイント ファイン4Fセラミック フッソ
オーナー様から、アパート15年以上長持ちする塗料で塗装をしたいとのことでしたのでフッソ塗料を選択です。
外壁 上塗り 日本ペイント ファイン4Fセラミック フッソ
外壁 部分色分け 日本ペイント ファイン4Fセラミック フッソ
屋根コロニアル 下塗り 日本ペイント 1液ベストシーラー
屋根コロニアル 下地調整 トタン部ジョイン劣化 スレートひび割れ
シーリング補修
大きな屋根なので2人で見落としのないよう隙間、ひび割れを探して補修です。
屋根 タスペーサー差し込み
シーラーが透明だと分かりにくいですが、1箱500個入りを6箱使ってます。
屋根、トタン部 エポキシ錆止め 黒サビ 中塗り ダメ込み
屋根コロニアル 中塗り 日本ペイント ファイン4Fベスト フッソ
屋根コロニアル 上塗り 日本ペイント ファイン4Fベスト フッソ
屋根作業で1週間かかったのですが、さすがに職人も腰や腕が痛いと言っていました。
ご苦労様です。
屋根コロニアル 完了
バルコニー床 新規での防水なので、下地調整材のカチオンフィーラーからになります。
下塗り1 カチオンフィーラー塗布 カチオンフィーラー後
下塗り2 東日本塗料 プライマーH
プライマー塗布 プライマー後
立上りの隙間やひび割れから雨水が入り、雨漏りすることも多いです。
バルコニー床 立上り ウレタンシーリング シーリング後
バルコニー床
ウレタン塗膜防水 東日本塗料 フローン01 防水後
バルコニー床 仕上げトップコート 東日本塗料
弾性トップ14 完了
目地・開口部 シーリング材 オートンイクシード 15年以上の耐久性です。
仕様材料 外壁・屋根・付帯部
仕様材料 外壁・屋根・付帯部
仕様材料 防水材
現在は付帯部などの塗装を行っています。
10月雨が多かったのですが、ほぼ予定通りにバルコニー側開放できひと安心です。
今年もあと1ヶ月半、早いですね。
病気やケガなどをしないよう気をつけてください。
私も気をつけます!